人気ブログランキング | 話題のタグを見る

烏帽子岳、湯の丸山の麓長野県東御市で葡萄栽培をしています


by cosyfarm
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
いつも突然ですみません。
明日11月24日(日)ファーマーズマーケットに出店します。
今日はその準備でバタバタ。

今年は瓶を変えて装いも新たになったジュース。
ナイアガラ、巨峰。
ファーマーズマーケット準備_d0136664_1913170.jpg

新商品、ドライフルーツ。
ピオーネ、ロザリオロッソ、りんご。
ファーマーズマーケット準備_d0136664_19125462.jpg

ファーマーズマーケット準備_d0136664_1925085.jpg

今回新商品も加わったジャム。
和梨&赤ぶどう、りんご&シナモン、苺、ピオーネ、ブルーベリー&ピーチ。
ファーマーズマーケット準備_d0136664_198521.jpg

ファーマーズマーケット@国連大学
場所: 青山 国連大学前広場
時間: 10:00~16:00(雨天決行)

散歩がてらどうぞお出かけ下さいませm(_ _)m
# by cosyfarm | 2013-11-23 19:24 | 販売

shaker de jam

軽井沢のcoffee house shakerさんにジャムの納品に行ってきました。
shaker de jam_d0136664_15574263.jpg

薪ストーブの火を眺めているといつもついつい長居してしまいます^^;
ウチにも薪ストーブはありますがこういうところで見る火は
なんとも言えず…またいい感じです^ ^

そんな薪ストーブを横目に
テーブル席で友達と話をしたり本を読んだり、
カウンターでオーナーと釣りやアウトドアの話で盛り上がったり。
因みにカウンターの椅子はあの田渕義雄さん作だそうです。
現在ホクト59さんの木工展も開催されていました。

紅葉の軽井沢、是非お出かけ下さいませ^ ^
# by cosyfarm | 2013-11-22 16:16 | 販売

勝沼で視察

山梨県甲州市勝沼町の天野ぶどう園さんへ視察に行ってきました。
なんて九分九厘遊び?^^;
天野さんとはファーマーズマーケットでお知り合いになった…
というより、去年ファーマーズマーケットに出店する際に
色々と話を聞かせて頂き参考にさせて頂きました。
で、ファーマーズマーケットではなかなかゆっくりと話もできないので
今回お邪魔させて頂くことにしました。

しかし東御市は長野県内でも小さなぶどうの産地、勝沼とは規模が違います。
見渡す限り一面の葡萄畑。爽快です^ ^
勝沼で視察_d0136664_1752289.jpg

山の斜面までビッシリと葡萄畑が広がっていて
迫力と熱意を感じます。
勝沼で視察_d0136664_17524954.jpg

高台の畑からは甲府盆地が一望できて、私だったら仕事するよりも
景色を見ている方が長いかもしれない^^;

ぶどうの丘のお土産コーナーでこんなものを発見!
勝沼で視察_d0136664_1873089.jpg

どんな味がするんだろう???
吉とでるか凶とでるか…楽しみです^ ^
# by cosyfarm | 2013-11-21 18:24 | 葡萄のあれこれ

コシヒカリがやって来た

富山のお米農家濱田ファームさんからコシヒカリ(玄米)が届きました。
コシヒカリがやって来た_d0136664_1925418.jpg

箱を開けると綺麗いにパッケージされたお米。
明細書等が入っていたファイルにはさり気なく稲穂が…。
コシヒカリがやって来た_d0136664_19492764.jpg

ファイルには濱田ファーム便りも入ってました。
コシヒカリがやって来た_d0136664_19335857.jpg

農作業や濱田家の様子が垣間見られて楽しいですね。
こういう豆さ…見習わないと^^;

黒米も頂いてしまいました。
コシヒカリがやって来た_d0136664_19443859.jpg

玄米に混ぜて炊こうかな…?
楽しみです^ ^

さあそれでは早速頂きます!
コシヒカリがやって来た_d0136664_19524299.jpg

あっ!炊かなきゃね^^;
# by cosyfarm | 2013-11-15 19:58 | 日々の暮らし

冬支度

明日の朝の最低気温は−4度。
最高気温も5度。
いよいよ寒くなってきました。

今まで小さい電気ヒーターでしのいでいましたが
もうちょっと限界。
薪ストーブの準備をしました。
冬支度_d0136664_1952643.jpg

煙突の下の部分をはずして、そこからブラシを入れていきます。
冬支度_d0136664_198392.jpg

煙突から落ちてくる煤が部屋に散らばらないように
ビニール袋を被せて。
今年はより散らばらないように袋を二重にして、
穴を開けてブラシを通します。
冬支度_d0136664_19145360.jpg

ブラシを2~3回往復させたら棒を1本足して
また2~3回往復させたら1本足します。
冬支度_d0136664_19184945.jpg

てっぺんまでいったら煙突掃除は終了。
続いてストーブ本体の掃除。
見事に一年分の灰と煤が溜まっています。
冬支度_d0136664_19225679.jpg

ヘラみたいなもので取り除き、細かいところは掃除機で。
特に損傷部分もなく綺麗になりました。
冬支度_d0136664_19273878.jpg

後は蓋をして煙突を取り付ければ終了です。
なんとかスッキリしました^ ^
冬支度_d0136664_19295450.jpg

ホッとしていると…なんだなんだとやって来た。
冬支度_d0136664_19331941.jpg

きみの家ではないんですが…
冬支度_d0136664_19341594.jpg

夕方早速火を入れてみました。
冬支度_d0136664_1936562.jpg

やっぱりあったかいですね(^_^)v
コナはもう入れないのか〜とちょっと残念そう。
冬支度_d0136664_19432621.jpg

煙突掃除、手順よくやったように書いてますが
なんせ年に一回しかやらないもので
去年のを思い出しながらバタバタと…。
まあなんとか間に合って良かったです^^;
# by cosyfarm | 2013-11-11 19:52 | 日々の暮らし